キャリアオイル web辞典 > ナード (スパイクナード)
ナード (スパイクナード)
エッセンシャルオイル(精油)
ナード (スパイクナード) SPIKENARD
学名: Nardostachys jatamansi
科名: オミナエシ科
種類: 草木
抽出部分: 根茎および根
(乾燥させた後、砕いたもの)
抽出方法: 水蒸気蒸留法
【 原産地・分布・生産地域 】
原産はインド北部山岳地帯。
実は日本にも生育しています。
精油は主にヨーロッパ、アメリカで蒸留されます。
【 芳香の系統・特色・表現、精油の色 】
淡い黄色から琥珀色をしています。
重く、甘い、ウッディ・スパイス・アニマル調の香りがあります。
ノート(香りの種類):
香りの度合い:
【 主要成分 】
酢酸ボルニル、吉草酸テルピネル、吉草酸イソボルニル、
ボルネオール、パチョリアルコール、オイゲノール、ピネンなどです。
◎ 心への癒し ◎
ストレス、緊張に。
☆ 身体への効能・効果・効用 ☆
不眠症に。
偏頭痛に。
神経性の消化不良に。
○ 肌へ ○
アレルギーに。
炎症に。
壮年肌、肌の若返りに。
じんましんなど。
【 アロマテラピーでの作用 】
強壮、鎮静、緩下、解熱、抗炎症、殺菌、消臭作用があります。
【 ▼ 注意と禁忌事項 ▼ 】
特にありませんが、近縁種のバレリアンValeriana faurieiと同様と思われており、
感作作用があるかもしれません。
使用量は適度が良いでしょう。
相性の良いエッセンシャルオイル(精油)
ラベンダー、ラブダナム、ベチバー、パチョリ、オークモス、パインニードルなどと合うでしょう。
スパイス系のエッセンシャルオイルと相性が良いです。
「ナルドの香油」
聖書にも見られるこのオイルは、古代エジプトでも使われていた芳香植物です。
最後の晩餐の前、マグダラのマリヤが
「キリストの足に塗り、それを自らの髪で拭いた。香油の香りは家一杯に広がった。」
という描写があります。
当時から非常に高価なオイルでした。
ムガール帝国王妃は肌の若返りに用い、またローマの調香師達にも使われました。
ちなみに『マテリア・メディカ(De Materia Medica)』を編したディオスコリデスは、
この植物の事を「温め、乾かす」と評していました。
チャイニーズ スパイクナード N. chinensisなど、
ナードには精油の採れる種類が幾つかあります。
またスパイクナードはインディアン バレリアン ルート(Indian valerian root oil)
という名前で販売されていることもあります。
このページのトップへ↑
{ アロマテラピー♪アロマセラピー }トップページへ↑↑