{ アロマテラピーアロマセラピー }トップページへ > エッセンシャルオイル(精油)と
キャリアオイル web辞典
> キャラウェイ

キャラウェイ

エッセンシャルオイル(精油)

キャラウェイ(ヒメウイキョウ) CARAWAY
学名: Carum carvi
科名: セリ科
種類: 草木
抽出部分: 種子、果実
抽出方法: 水蒸気蒸留法


【 原産地・分布・生産地域 】
原産はヨーロッパおよび西アジアです。
北米には帰化しています。
ドイツやオランダ、スカンジナビアにロシア、アフリカと広く栽培されています。

【 芳香の系統・特色・表現、精油の色 】  

淡い黄色から茶色をしています。
鋭い、スパイシーな香りがします。
再蒸留されたオイルは無色で、強く、温かく、甘くスパイシーな香りがあります。

ノート(香りの種類): トップノート
香りの度合い:

【 主要成分 】
カルボン、リモネン、カルベオール、ジヒドロカルベオール、ジヒドロカルボン、
ピネン、フェランドレン、アセトアルデヒド、クミンアルデヒド、フルフロールなどです。



◎ 心への癒し ◎
情緒を落ち着かせてくれます。精神的な緊張緩和に。
神経を強壮します。

☆ 身体への効能・効果・効用 ☆
風邪に。気管支炎、咳、咽頭炎に。
消化不良、神経性の消化不良、疝痛、腹部の膨張感、胃痙攣に。
胃および腸の各種障害に役立ちます。

尿量を増加させる働きがあります。
デトックス(解毒)にも効果があるでしょう。

○ 肌へ ○
感染症を起こした肌に。
皮膚のかゆみ、にきび、疥癬に。

♀ 女性と男性のために ♂
月経痛に。
また、母乳の乳の出を良くするようです。



【 アロマテラピーでの作用 】
強心、刺激、去痰、収斂、健胃、消化促進、食欲増進、抗ヒスタミン、
駆風、駆虫、殺寄生虫、殺菌、消毒、殺微生物、
浄血、鎮痙、通経、利尿、催淫作用があります。


【 ▼ 注意と禁忌事項 ▼ 】
これもまた、強力な精油です。
濃度が高いと、皮膚を刺激する場合があります。


相性の良いエッセンシャルオイル(精油)
ベンゾイン(安息香)、エレミ、ジャスミン、シナモン、ジンジャー、カシア、
オレンジ、カモミール、カルダモン、ガルバナム、コリアンダー、ゼラニウム、バジル、
ローズウッド、フランキンセンス(乳香)、ラべンダー、ローレル、スパイス系などが合います。
キャラウェイには他を圧倒する香りがあるので注意が必要です。

Carum carvi 2.jpgちょこっと小話を ρ(´ー`)

キャラウェイの歴史は、石器時代までさかのぼることが出来ます。
キャラウェイは現在でもパンや料理によく使われますね。

エジプト人は食べ物の香り付けに使っていましたし、
(エジプト人の墳墓にはキャラウェイの残骸が残っていました)
またローマ人はパン作りに使いました。

中世には広く普及し、特にドイツやオーストリアで料理によく使われました。
ドイツのブランデー“キンメル”には、キャラウェイの種子が入っています。

アラブやインドでも、広く用いられていました。
ちなみにインドでは石鹸の製造に使用しました。


イギリスやオランダ、ドイツで栽培される品種はスカンジナビアの品種とは違い、
もともとはプロイセン(ロシア)のものです。

キャラウェイの精油は、北緯度のものほど多くのオイルが抽出されます。





top.jpgこのページのトップへ↑





{ アロマテラピーアロマセラピー }トップページへ↑↑