【 お悩み・症状・目的別 】 > ◎ 心・精神(神経)系
◎ 心・精神(神経)系
アロマテラピーの持つ大きな力。
それは一つ、心や感情に直接働きかける、という事があります。
香りの成分は脳の中の感情や本能をつかさどる部分を直接刺激し、
心と身体に強く働きかけます。
何か困難に出会った時。
これらのエッセンシャルオイルの中から、あなたの好きな香りを使ってみてください。
きっと楽になることでしょう。
あなたの大切な人が苦しんでいるのならば。
まずは傍にいて、話を聞いてあげてください。
もしその人が望むのでしたら、エッセンシャルオイルを使ってあげてください。
無理強いはするべきではありません。
使うときは楽しく、自信を持って使ってください。
○ 不安な時
○ 心の疲れに(神経衰弱・神経疲労に)
○ ストレスが溜まる、どうしても神経が緊張してしまう時には
○ うつ(鬱)になりかけてるかな、と思ったら
○ 大きなショックを受けてしまった(ショック、失神、めまい)
○ 不眠症、眠れない夜
○ 頭痛、偏(片)頭痛がつらい時には
○ 不安な時 ○
ストレス、悩み、心が不安なとき。
そんな時にはこんなエッセンシャルオイルが、力強い助けになります。
―――――――――――――――――――――――――――――――
アンブレット、イランイラン、オレンジ
カモミール、カナンガ、クラリセージ
シダーウッド、ジャスミン、ジュニパー、
スタイラックス(レーバント)、スプルース(ヘムロック)
ネロリ
バレリアン、バジル(フレンチ)、ヒソップ、
フランキンセンス(乳香)、ベチバー、ベルガモット
マジョラム(スウィート マジョラム)、ミモザ、メリッサ(レモンバーム)
ラベンダー(トゥルー:真正 )、レモンバーベナ、ローズ
―――――――――――――――――――――――――――――――
好きな香りのエッセンシャルオイルを使いましょう。
☆ マッサージ
☆ 芳香浴
☆ 入浴
などでどうぞ!
身近で手に入り、また香りの好みが万人向けなのは
オレンジ、ラベンダー、マジョラムなどでしょうか。
カモミール、クラリー セージなど香りは人によっては好みがあるようです。
華やかな花の香り、イランイラン、ジャスミン、ネロリ、ローズなども良いかも。
ネロリなどは特に効果があるといいます。
イランイランは手ごろなお値段で手に入ります。
結構、安いものもあるのですが、私の経験では
質の悪いものと良いものとは香り・効果にかなり差があるように思いました。
もしも不安感が引かない場合、
あまりにも長期間にわたって不安を感じる状態が続くと、身体にも影響を与えます。
また場合によっては胃潰瘍や心臓疾患などにつながる恐れもあります。
もし、どうしてもあなたの苦しみの方が強すぎる。
そんな時はエッセンシャルオイルの使用と同時に、
カウンセラーなど、心の専門家に相談する事を、お勧めいたします。
抑圧された状態で、不安を感じる事。
それはごく普通の反応です。
でも大丈夫。
冬は春となり、どんな夜にも必ず朝が訪れるのですから!
Top ↑
○ 心の疲れに(神経衰弱・神経疲労に) ○
仕事の疲れ、病気、プレッシャー。
そんな苦しみが続くと、誰だって疲れてしまうでしょう。
そんな時にはこんなエッセンシャルオイルが、あなたの力強い助けになります。
―――――――――――――――――――――――――――――――
アサフェテダ、アンジェリカ、イランイラン、エレミ、
オールスパイス、オレンジ
カッシー、カルダモン、コスタス、コリアンダー、
クミン、グレープフルーツ
シトロネラ、シナモン(リーフ)、ジャスミン、ジンジャー、
セージ(クラリー / スパニッシュ)、ゼラニウム
タイム
ナツメグ
パイン(スコッチ)、バイオレット、バジル(フレンチ)、
パチュリ、パルマローザ、ヒソップ、プチグレン、フランキンセンス(乳香)
ベチバー、ベルガモット、ヘリクリサム、ボルネオール
マジョラム(スウィート マジョラム)、ミント(ペパーミント / スペアミント)
ユーカリ(グロブルス / ペパーミント)、
ラバンディン、ラベンダー(トゥルー:真正 / スパイク)、
レモングラス、ローズマリー
スパイス系のオイルが有効です。
―――――――――――――――――――――――――――――――
あなたの好きな香りのエッセンシャルオイルを使いましょう。
☆ マッサージ
☆ 芳香浴
☆ 入浴
などでどうぞ!
よろしければこれを機に、ライフスタイルや働く時間を、
もう一度見直されてはいかがでしょうか。
身体も心も回復させるには、休養する時間が必要になります。
軽い運動をしてみませんか?
戸外で良い空気を、深呼吸をしてみましょう。
きっと爽快ですよ^^
Top ↑
○ ストレスが溜まる、どうしても神経が緊張してしまう時には ○
何か大きなストレスがある時。
ずっと神経の緊張が解けず、苦しい時。
そんな時にはこんなエッセンシャルオイルが、心をくつろがせてくれるでしょう。
―――――――――――――――――――――――――――――――
アサフェテダ、アンジェリカ、アンブレット、
イランイラン、エレミ、オールスパイス、オレンジ(ビター / スィート)
カッシー、カナンガ、カモミール(ローマン / ジャーマン)、
カラミント、カルダモン、ガルバナム、コスタス、
コリアンダー、クミン、グレープフルーツ
サイプレス、サンダルウッド(白檀)、
シダーウッド(アトラス / テキサス / ヴァージニア)、シナモン(リーフ)、ジャスミン、
ジュニパー、スプルース(ヘムロック)、セージ(クラリー セージ)、ゼラニウム
タイム
ナツメグ、ネロリ(オレンジブロッサム)
バーベナ、パイン(スコッチ)、バイオレット、バジル(フレンチ)、パチュリ、
バレリアン、バルサム(カナディアン / コパイバ / ペルー)、パルマローザ、ヒソップ、
フランキンセンス(乳香)、プチグレン、ベチバー、ベルガモット、ヘリクリサム、
ベンゾイン(安息香)、ホップ、ボルネオール
マジョラム(スウィート マジョラム)、マンダリン、
ミモザ、ミント(ペパーミント / スペアミント)、メリッサ(レモンバーム)
ヤロー
ラベンダー(トゥルー:真正 )、リナロエ、リンデン、レモングラス、
ローズ、ローズウッド、ローズマリー
―――――――――――――――――――――――――――――――
あなたの好きな香りの精油を使いましょう
☆ マッサージ
☆ 芳香浴
☆ 入浴
などでどうぞ!
過度のストレスは心と身体の両方に対し、幅広くトラブルの原因になります。
そして長期に亘ると免疫系が弱まり、様々な病気にかかりやすくなってしまいます。
簡単な運動でよいですから、定期的に行いましょう。
そして、例えば仕事とフリータイムをきっちりと分け趣味を楽しむなど、
ライフスタイルを見直す事も効果があります。
ただあまりにつらい時、カウンセラーなどの専門家への相談もお勧めいたします。
平行してアロマテラピーを行う事は、とても効果があるケースが多いです。
ストレスとは人生と共に、常に傍らにあるものです。
でもだからこそ、人としての成長もある、ともいえるのです。
そして悲観するよりも、何かに“ありがとう”と感謝するほうが、心も身体も喜びます。
心の持ち方一つで、ストレスに対する抵抗力はぐっと上がります。
Top ↑
○ うつ(鬱)になりかけてるかな、と思ったら ○
悲しみ、喪失感、恐怖。
そんな困難は、あなたやあなたの大切な人をうつ状態にするかもしれません。
そんな時にはこんなエッセンシャルオイルがあなたの心を癒し、
力強く支えてくれるでしょう。
―――――――――――――――――――――――――――――――
アンブレット、イランイラン、オールスパイス、オレンジ
カッシー、クラリセージ、グレープフルーツ
サンダルウッド(白檀)、ジャスミン、
バジル(フレンチ)、バルサム(カナディアン)、
スプルース(ヘムロック)、ベチバー、ヘリクリサム、ベルガモット
ネロリ
メリッサ(レモンバーム)
ラベンダー(トゥルー:真正 )、ローズ
―――――――――――――――――――――――――――――――
あなた、その人の好きな香りのエッセンシャルオイルを使いましょう。
☆ マッサージ
☆ 芳香浴
☆ 入浴
などがよいでしょう。
うつ病には様々なタイプがあります
(うつ病について詳しくは、こちらへどうぞ。)
エッセンシャルオイルの助けによって、
あなたの心が落ち着くことが出来れば幸いです。ですがどうしても
・あなたの苦しみが勝ってしまう場合。
・うつ状態が長引く場合。
・はっきりとした原因も無いのに気分が落ち込んでしまう場合。
そんな場合には、カウンセラーなどの専門家への相談もお勧めいたします。
平行してアロマテラピーを行う事は、とても効果があるケースが多いです。
光というものは、いつでも見えるものではありませんよね。
急に目隠しをされたら、何も見えません。真っ暗です。
でも、無くなってはいません。
ただ見えなくなっているだけなんです。
力を抜いて、待ちましょう。
今はきっと、心と体を休ませる時です。
Top ↑
○ 大きなショックを受けてしまった(ショック、失神、めまい) ○
何かとても大きなショックを受けてしまった時。
また例えば日射病や軽いめまいを起こしてしまった時。
女性なら月経前症候群の時期。
そんな時にはこんなエッセンシャルオイルが、力強い助けになるでしょう。
―――――――――――――――――――――――――――――――
イランイラン
クラリセージ
ジャスミン、ゼラニウム
パルマローザ、フランキンセンス(乳香)
マジョラム(スウィート マジョラム)、メリッサ(レモンバーム)
ネロリ(オレンジブロッサム)
ラバンディン、ラベンダー(トゥルー:真正 / スパイク)、ローズ
―――――――――――――――――――――――――――――――
好きな香りの精油を使ってください。
☆ マッサージ
☆ 芳香浴
☆ 入浴
などで使いましょう。
精神的なショックにはネロリ(オレンジブロッサム)が有効です。
また物理的な”めまい”などには上記のエッセンシャルオイルに加えて、
ペパーミント、スペアミント、バイオレットなども効果があります。
その場合は☆ 芳香浴、蒸気浴がよいでしょう。
今は少し、休みましょう。ちからを抜いてください。
緩やかな服に身を包み、身体を温めましょう。
そして深く深呼吸をし、静かに過ごします。
【 なお、大怪我などの外傷性のショックは、
出来るだけ早く医師に診察してもらってください。 】
Top ↑
○ 不眠症、眠れない夜に ○
過度のストレスが続くと、不眠症になるときがあります。
みんな、とても多くの人が経験している症状です。
そんな時にはこんなエッセンシャルオイルが、あなたを眠りに誘ってくれます。
―――――――――――――――――――――――――――――――
イランイラン
カモミール(ローマン / ジャーマン)、カラミント、クラリセージ
サンダルウッド(白檀)、ゼラニウム
タイム
ネロリ(オレンジブロッサム)
バイオレット、バジル(フレンチ)、バレリアン、プチグレン、
ベチバー、ベルガモット、ホップ
マジョラム(スウィート マジョラム)、マンダリン、メリッサ(レモンバーム)
ヤロー
ラベンダー(トゥルー:真正 )、リンデン、レモンバーベナ、ローズ
―――――――――――――――――――――――――――――――
あなたの好きな香りのエッセンシャルオイルを使いましょう。
☆ マッサージ、☆ 芳香浴
☆ 入浴
などが効果的です。
珈琲や紅茶といった刺激物の摂取を、減らしましょう。
特に夜は飲まないように!
そして就寝前には食べ過ぎないようにしてください。
またビタミンBが不足すると、眠りが浅くなってしまいます。
食生活にも気をつけてください。
【 注意:バレリアンの精油は2週以上続けて使用しないでください。
中枢神経系を抑制する作用があります。 】
Top ↑
○ 頭痛、偏(片)頭痛がつらい時には ○
頭痛の原因は、たくさんあります。
・怪我、身体のゆがみ、悪い空気、視神経の緊張など。
・強い日差しにあたりすぎたり、飲みすぎも^^;頭痛の原因の一つです。
つらい頭痛、こんなエッセンシャルオイルが、あなたの痛みを和らげてくれるでしょう。
“頭痛”には、こんなエッセンシャルオイルをどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――
カモミール(ローマン / ジャーマン)、クミン、グレープフルーツ
シトロネラ、セージ(クラリーセージ、スパニッシュセージ)
タイム
マジョラム(スウィート マジョラム)、ミント(ペパーミント / スペアミント)
バイオレット、ホップ
ユーカリ(グロブルス / ペパーミント)
ラバンディン、ラベンダー(トゥルー:真正 / スパイク)、リンデン、
レモングラス、ローズ(センティフォリア:キャベッジ / ダマスク)、
ローズウッド、ローズマリー
―――――――――――――――――――――――――――――――
好きな香りのエッセンシャルオイルを使ってください。
☆ マッサージ
☆ 芳香浴
☆ 湿布
などでどうぞ!
また“偏(片)頭痛”には、こんなエッセンシャルオイルをどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――
アンゼリカ
カモミール(ローマン / ジャーマン)、コリアンダー
シトロネラ、セージ(クラリーセージ)
マジョラム(スウィート マジョラム)、ミント(ペパーミント / スペアミント)
バジル(フレンチ)、バレリアン
ヤロー
ラベンダー(トゥルー:真正 )、リンデン
―――――――――――――――――――――――――――――――
好きな香りのエッセンシャルオイルを使ってください。
☆ 湿布でどうぞ。
その頭痛の原因によって、対応を考えましょう。
生活を見直して、ストレスを減らす事は大切です。
また場合によっては身体の“ゆがみ”や“ずれ”が原因となっている場合があります。
もし何か違和感はありましたら、お近くの整骨院やカイロプラクティックなどに行き、
チェックしてもらうことをお勧めいたします。
このページのトップへ↑
{ アロマテラピー♪アロマセラピー }トップページへ↑↑