{ アロマテラピーアロマセラピー }トップページへ > 実践アロマセラピーⅠ
【 オイル類と基材の使い方 】
> 【 芳香浴と蒸気浴・吸入法 】

【 芳香浴と蒸気浴・吸入法 】

 エッセンシャルオイルを鼻や肺から取り入れる事で、
嗅覚を刺激したり、また体内に成分を吸収します。
手軽で簡単、ご家庭でも簡単に出来るアロマテラピーです。

またエッセンシャルオイルの成分は心を癒してくれると同時に、
室内の空気も浄化してくれます。

エッセンシャルオイルは目的に応じて
・心に働きかけるタイプ
・殺菌作用のあるタイプ
などの中からお好みの香りを選んで、またブレンドして使ってください。


1.ハンカチ/ティッシュペーパーを使って( 芳香浴 )
2.芳香器を使って( 芳香浴 )
3.マグカップを使って( 芳香浴 / 蒸気浴・吸入法)
4.洗面器やボウルを使って( 芳香浴 / 蒸気浴・吸入法)






1.ハンカチ/ティッシュペーパーを使って( 芳香浴 )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【 用意するもの 】
○ エッセンシャルオイル
○ ハンカチ、ティッシュペーパーなど

 < 注意!>
◆エッセンシャルオイル(精油)の種類によっては、オイルに色があります。
中にはかなり濃いものもあります。
生地が真っ白でしたらご注意ください。

 【 方法 】
用意したハンカチに精油を直接、1~2滴、落としてください。
以上、たったそれだけで、あっという間に出来上がり!


そのときの気分、用途によってお好みの香りをどうぞ。
また、ティッシュペーパーコットンなどを使っても大丈夫です。

仕事や勉強で集中したい時は、レモン、ローズマリー、ペパーミントなどがお奨めです。
時折、香りを嗅ぐようにすれば頭がスッキリします。

Topへ↑






2.芳香器を使って( 芳香浴 )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【 用意するもの 】
○ エッセンシャルオイル
○ 各種芳香器:下記を参照ください。

 < 注意!>
◆くれぐれも火事には注意してください。


 エッセンシャルオイルを、香りを室内に拡散させる方法です。
専用の器具にはいくつか種類があります。

・ろうそくを使った、キャンドル式芳香器
・電熱で温める、アロマライト、電気式芳香器
・電動式エアポンプで拡散させる、ディフューザー

 【 方法 】
キャンドル式
1.平らで安定しているところに置きます。
       ↓
2.お皿に水もしくはお湯を入れ、エッセンシャルオイルを1~3滴、落とします。
       ↓
3.ろうそくに火をつけ、セットします。


キャンドル式は、もっとも良く見かけるものではないでしょうか?
雑貨屋さんなんかでも色々な種類があり、眺めているだけで楽しいものです。
a-pod.jpg

この器具はろうそくを使いますので、下記に注意してください。
・燃える物が近くに無いか(カーテン、本、紙の類)
・熱に弱い材質の上での使用を避ける(合成樹脂類など)
・窓からの風は大丈夫か
・子供、ペットは触れないか
・消火の確認(夜間・外出時)


またエッセンシャルオイルは有機化合物ですから、皿内の温度があまりにも高くなると
成分の分解、つまり効果の減少も起こる可能性があります。
あまりにも水量が少なくなったり、温度が高すぎてしまう事には注意が必要です。

真っ暗な室内なんかで点けていると、ろうそくのほのかな火がゆらめいて…
部屋のインテリアや雰囲気作りには良いですよね。
とても綺麗です。


その他アロマライト、電気式芳香器および、ディフューザーは、
取扱説明書を良くお読みになってください。

効果、ということを考えると、ディフューザーが一番良いと思います。
(多少はお値段が張りますけれど。)
ディフューザーの利点は拡散力が高く、また熱を加えません。
ですからエッセンシャルオイルの成分が変化が少なく、効果がダイレクトに現れます。
a-df.jpg

最近はなんと、コンピューター制御の製品もあるそうです。
a-j.jpg


Topへ↑






3.マグカップを使って( 芳香浴 / 蒸気浴・吸入法)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【 用意するもの 】
○ エッセンシャルオイル
○ マグカップなど、保温性の高いものが良いです。

 < 注意!>
◆中には洗ってもなかなか容器から香りが落ちないもの、
また油脂成分が取れないものがあります。
ですから出来れば“専用の容器”として使われた方が良いでしょう。

◆お湯が冷めてきますと揮発しなくなりますので、比較的短時間しか持続しません。
(大体香るのは約15~20分くらい、途中で冷めてきたら熱湯を付け足してください。)

◆小さい子供やペットがいる部屋では、届くと飲まれたり舐められたりするかもしれません。
火を使いませんし、手が届かないところに置いておけば安全でしょう。

 【 方法 】
まずマグカップに熱めのお湯を入れます。
沸騰しない程度の、大体70~80℃くらいのお湯が良いでしょう。
       ↓
そこにお好みのエッセンシャルオイルを1~3滴ほど入れてください。

蒸気とともにエッセンシャルオイルが揮発し、辺りに香りが広がります。
手軽で簡単にアロマセラピーを楽しめる方法の一つです。


勉強の時などにも良いですね。
管理人は集中と眠気覚ましにペパーミントとローズマリー、
リラックスにはスプルースなどが好みです。

マグカップの代わりにお茶碗など、容器はお好みでどうぞ。
保温性はあまりありませんが、貝殻なども使うことができますよ。
conchiglia.jpg

Topへ↑






4.洗面器やボウルを使って( 芳香浴 / 蒸気浴・吸入法)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【 用意するもの 】
○ エッセンシャルオイル
○ 洗面器、ボウルなど。
○ 大きめのバスタオル

 < 注意!>
特にありません。

 【 方法 】
容器に熱めのお湯を注ぎ、そこへエッセンシャルオイルを2~3滴落とします。
       ↓
そこへバスタオルを頭からかぶった状態で容器に顔を近づけ、目は閉じます。
       ↓
蒸気が逃げないよう、すっぽりと容器を覆ってしまってください。



蒸気に含まれる精油成分が、咳、鼻づまり、喉の痛みなどをやわらげてくれます。
また暖かい蒸気は毛穴を開けますので、肌の手入れにも良いです。

咳やのどの痛みをやわらげる為にする場合は特に、
呼吸は大きくゆっくりと、約10分くらいかけて蒸気を吸ってください。

また肌の手入れが目的で、毛穴を十分に開かせるためにもやはり、
約10分程はじっくりと蒸気にあたる方が良いでしょう。





top.jpgこのページのトップへ↑





{ アロマテラピーアロマセラピー }トップページへ↑↑